スピードを落とさない練習(1月21日)

各種の練習会などで、年明け1回目の練習になりました。インフルエンザの流行やマラソン大会参加もありましたが、20名程の参加で練習をしました。
試合がないこの時期大切にしていることは、「きちんとトレーニングすること」と「動きのスピードを落とさない」こと。
今日は格闘技トレーニング用のキックミットを使ったウォーミングアップを行い、この冬に続けている「2分間サーキット」5種目2セットこなしたあと、フレキハードルを使ったスプリント練習を行いました。
自作のタイム計測器が大活躍。常にタイムを意識して練習することで、スピードをあげた質の高い練習ができています。
来週は、積志中への遠征です。良い動きの身につけ方を学び、さらに練習の質をあげていくことができると確信しています。


タイム計測器

タイム計測器2

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次