JUNIOR ATHLETIC CLUB TOYOHASHI– Author –
-
7月~9月活動予定について
長い梅雨もようやく終わりでしょうか?夏らしく暑い日がやってきました。 4日... -
7月〜9月の活動計画について【大変お待たせしています】
7月の総体シーズンを迎え,大会続きの週末でした。天候にも恵まれず,思うように... -
総体までに仕上げるポイント
いよいよ総体シーズンに入ります。修学旅行やテスト週間をなんとか乗り切って,... -
摂津高校への遠征
本クラブのロングジャンプメンバーで,大阪府立摂津高等学校へ遠征をしてきまし... -
記録向上の理由
新年度2回目の練習会を,白谷海浜公園と岩屋観音(投擲)で行いました。 4月... -
大阪遠征
縁あって、来年の「全中」会場である長居公園にあるヤンマーフィールド長居を貸し... -
競技場練習
Junior Athletic Club TOYOHASHI 順調に活動しています! 2月24日の練習は,久しぶ... -
「接地」の感覚
JUNIOR ATHLETIC CLUB TOYOHASHI 順調に活動しています。日曜日と,水曜日夜の... -
自分の特徴を知る!~ 足型(アーチ型)測定~
9月9日(日)は、羽田中学校で練習でした。新人戦シーズンは近づいてきましたが、来... -
9月9日の練習について~アーチ測定&トレーニング指導~
JACTでは、ストレングス&コンディショニング指導にみかも鍼灸接骨院にご協力を... -
3年生の皆さんへ
目標にしていた夏の大会がひと段落しました。陸上競技を始めてから,おそらく初... -
スピードを高めるには?
総体シーズンがひと段落して、次の目標に向けて再始動です。8月11日には岩屋観音で...