活動の様子 | ページ 2 | JACTの挑戦

活動の様子

活動の様子

大阪遠征

縁あって、来年の「全中」会場である長居公園にあるヤンマーフィールド長居を貸し切って練習ができる機会を頂きました。 クラブの希望者を中心に24名の選手とマイクロバスで弾丸ツアー行ってきました。 全中のメイン会場であるヤンマースタジアム...
活動の様子

競技場練習

Junior Athletic Club TOYOHASHI 順調に活動しています! 2月24日の練習は,久しぶりの競技場でした。 ビッグメディシンボールや「ゾウガメ」補強で体幹をたっぷりいじめたあと,マイクロハードルで動きのスピードを...
活動の様子

「接地」の感覚

 JUNIOR ATHLETIC CLUB TOYOHASHI 順調に活動しています。日曜日と,水曜日夜の練習で,「スピードを出すことができる体の準備」を中心に取り組んでいます。  2月3日の練習では,「接地」の技術について練習しまし...
活動の様子

自分の特徴を知る!~ 足型(アーチ型)測定~

9月9日(日)は、羽田中学校で練習でした。新人戦シーズンは近づいてきましたが、来シーズンに向けての土台づくりの大切な時です。 トレーニングはしっかりと行いました。 みかも鍼灸接骨院の橋本トレーナーが来てくれて、足型(アーチ型)の測定とト...
活動の様子

スピードを高めるには?

総体シーズンがひと段落して、次の目標に向けて再始動です。8月11日には岩屋観音で、12日に羽田中学校で練習を行いました。お盆前でしたが両日とも25名ほどの参加でした。  スピードを高めるには,「ストライド」と「ピッチ」で決まるという考...
活動の様子

東三総体

 東三総体が開かれました。全中に続く総体ロードの開幕です。 結果は、必ずしも望むものが出るとは限りませんが、しっかり受け止めて次に向かいましょう。 明日の練習は豊橋競技場で行います。今日の反省をして、短時間で動きのポイントを確認します。...
活動の様子

いよいよ夏の総体へ…

6月も残すところ1週間。7月はいよいよ総体シーズンです。7日の豊橋市内総体を皮切りに,翌週の東三,県通信,県総体と全国まで続く大会が連続して行われます。 30名ほどが参加して,練習を行いました。投擲チームは岡田コーチの指導で専門的な練...
活動の様子

スタートダッシュ!

 急遽豊川競技場の予定を変更し,羽田中学校になりましたが…ほとんどの会員には無事に連絡が届いたようで安心しました。豊川に行ってしまった人には,申し訳なかったと思います。  まだまだシーズンは始まったばかり。夏に向けて体力を向上させる練...
活動の様子

「接地」

「接地」=「地面に接する」こと。 例えば、立っているときには体の真下で自然に接地しています。片足立ちになると、やはり少し重心をずらしてバランスの取れる位置で接地します。そして、その位置が少しでもズレると、立っていることも片足立ちもとても難...
活動の様子

’18シーズンスタート!活動開始!

 毎週のように続く春の大会。冬の練習を越えて,待ち望んでいたかのように自己新記録ラッシュです。  シーズンイン当初のこの時期は,昨秋の自己ベストと同レベルの記録が出れば合格点。夏に向けて大幅な記録向上が期待できます。  JACTメン...
活動の様子

花牟禮先生講習会

 「中学校での100mベスト12"00の生徒が高校3年間で10"67,11"65の生徒が10"69」 信じられないような指導実績をもつ,大阪桐蔭高校陸上部監督の花牟禮武(はなむれ たけし)先生の講習会に参加してきました。かねてよりお世話に...
活動の様子

スピードを落とさない練習(1月21日)

各種の練習会などで、年明け1回目の練習になりました。インフルエンザの流行やマラソン大会参加もありましたが、20名程の参加で練習をしました。 試合がないこの時期大切にしていることは、「きちんとトレーニングすること」と「動きのスピードを落とさ...