活動の様子– category –
-
令和6年7月~9月活動予定
2024シーズン”JACT”大活躍!! 今シーズンのJACTは、まさに絶好調そのもので夏を迎... -
4月~6月活動予定
4月~6月の活動予定について 春のシーズン、絶好調! 春シーズン序盤の連戦が終... -
豊橋市新人大会の結果(JACTメンバー大活躍!)
少し前のことですが、豊橋市の新人大会が開催されました。 それぞれの中学校を代表... -
「出力」を上げるトレーニング
「速く走る」ってどういうこと? JACTでは、走るスピードを「ピッチを上げる」こと... -
体の出力を上げるためには?
短時間でパフォーマンスを上げる練習 雨の影響で,グラウンドのコンディションはい... -
体力がない!運動で回復する手順
まずは体力回復! 約3ヶ月ぶりのJACT,想像以上の人数が集まり再開を迎えまし... -
コロナに負けるな!
全国的に中学校は休校の措置が取られる中、考えられる措置を取った上で練習をし... -
後藤勤氏講演会~日本人初の9秒台を支えたトレーナー~
JACTクラブ主催で,100mで日本人初の9秒台を記録した桐生祥秀選手の専属トレーナー... -
全中始まりました!
今年も全中が大阪で始まりました。 JACTクラブからは3名の選手が出場します。 ↓↓↓↓... -
総体までに仕上げるポイント
いよいよ総体シーズンに入ります。修学旅行やテスト週間をなんとか乗り切って,... -
摂津高校への遠征
本クラブのロングジャンプメンバーで,大阪府立摂津高等学校へ遠征をしてきまし... -
記録向上の理由
新年度2回目の練習会を,白谷海浜公園と岩屋観音(投擲)で行いました。 4月...